FAロボットケーブルトップ > FAロボットケーブル製品一覧 > 特殊導体、特殊シールド、特殊シース
FAロボットケーブルトップ > FAロボットケーブル製品一覧 > 特殊導体、特殊シールド、特殊シース
お客様のあらゆるご要望にお応えするため、使用条件に最適なケーブルを設計、製作いたします。
特殊導体や特殊シールド、特殊シース等の各種オプションを使ったケーブル、ハーネス(アッセンブリ)など、多種多様なラインアップを用意しております。
当社のロボットケーブルでは、耐屈曲性、ハーネス加工性などを総合的に判断し、80ミクロン軟銅線を標準としていますが、
50ミクロン導体・合金導体・高張力繊維入り導体など、使用条件に応じた導体も取り揃えています。
■ 銅合金導体
■ 高張力繊維入り導体 シリーズ型式 (例):KB-RMFEV
当社のロボットケーブルでは、耐屈曲性、シールド効果などを総合的に判断し、錫メッキ軟胴線編祖シールドを標準としていますが、
耐屈曲シールド・横巻きシールド・金属テープシールドなど、使用条件に応じたシールドも取り揃えています。
■ 耐屈曲シールド シリーズ型式 (例)RMFEV-SLABX
500万回屈曲後の耐屈曲シールド
素線断線なし
500万回屈曲後の標準のシールド
素線断線あり
■ 横巻きシールド
■ 金属テープシールド
当社のロボットケーブルでは、難燃性、耐油性などを総合的に判断し、難燃・耐油PVCシースを標準としていますが、
滑性PVCシースや低アウトガスシースなど、使用条件に応じたシースも取り揃えています。
■ 滑性PVCシース シリーズ型式 (例)RMFES
その他、ポリエステルエラストマーを使用した耐寒性シースもあります。
2,000万回屈曲後の
滑性PVCシース
ほとんど削れていない
2,000万回屈曲後の
標準PVCシース
かなり削れている
■ 低アウトガスPVCシース シリーズ型式(例)RMFEV-LG
その他、ポリエステルエラストマーを使用した耐寒性シースもご用意しております。
※耐寒性シースに関するお問い合わせは、こちらまで