電力機器製品一覧

電線/機器トップ > 電力機器製品一覧 > 600V バイパスケーブル

無停電工事用機材

このページをプリント

【写真】600V バイパスケーブル

600V バイパスケーブル

特長
発電機工法やバイパス工法で無停電工事を行う際に使用するケーブルです。
  • 可とう性・耐屈曲性に優れており、延線・巻取り等工事の作業性が良好です。
  • 耐摩耗性に優れており、路上布設が可能です。
  • 一般ケーブルと同等の耐張力があります。

【写真】ケーブル端末

写真を拡大

  • 【写真1】ケーブル端末
  • 【写真2】ケーブル端末
  • 【写真3】ケーブル端末

ケーブル端末(ワンタッチ式)

特徴
バイパスケーブルの端末部に使用し、接続筒や開閉器等を介して、バイパスケーブルを相互に接続するための端末です。
  • ワンタッチ式で、接続筒や開閉器等への接続が簡単に行えます。
  • プラグイン端末を接続筒あるいは開閉器ブッシング部へ”カチッ”という音がなるまで差し込んだ後、接続筒のロック金具を回転(セットビスと切り欠き部をずらす)させるだけで、ロックがかかります。

1.ワンタッチ接続 2.ロック完了

  • 仕様

 600V バイパスケーブル

構造・寸法

公称電圧 V 600
種類   CVM HCVM(F)
線心数 1 1 1 1
導体 公称断面積 mm2 38 60 38 60
種類   軟銅より線 複合より線
構成 本/mm 37/1.15 37/1.4 7/34/0.45 19/20/0.45
外径 約mm 8.1 9.8 9.1 11.6
架橋ポリエチレン絶縁体厚さ mm 1.2 1.5 1.2 1.5
ビニルシース厚さ mm 2.5 2.5 2.5 2.5
仕上り外径 約mm 15.5 18 17 20
概算重量 kg/km 520 770 545 815
定格電流(at40℃) S≧2d A 195 255 210 280
俵積 A 160 215 175 235

注1)記号の意味は、次のとおりです。

H:耐熱性(Heat Resistance)C:架橋ポリエチレン(Cross-Linked Polyethylene)
V:ビニル(Polyvinyl)
M:移動(Movement)
F:曲げやすい(Flexible)

断面図

【断面図】600V バイパスケーブル

性能

項目 性能
絶縁抵抗 10MΩ以上
商用周波耐電圧 AC2000Vに1分間耐えること
接続部の水密性 ケーブルと接続筒を使用状態と同様に接続した状態で接続部を水中に24時間浸しても通電に支障がないこと
ネットワーク機器サービスサイトへ

ネットワーク機器
サービスサイト

電線/電力機器サービスサイトへ

電線/電力機器
サービスサイト

FAロボットケーブルサービスサイトへ

FAロボットケーブル
サービスサイト

産業機器サービスサイトへ

産業機器
サービスサイト

蛍光体サービスサイトへ

蛍光体
サービスサイト

アルミニウム合金線材サービスサイトへ

アルミニウム合金線材
サービスサイト