■ 600V バイパスケーブル
公称電圧 | V | 600 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
種類 | CVM | HCVM(F) | ||||
線心数 | 心 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
導体 | 公称断面積 | mm2 | 38 | 60 | 38 | 60 |
種類 | 軟銅より線 | 複合より線 | ||||
構成 | 本/mm | 37/1.15 | 37/1.4 | 7/34/0.45 | 19/20/0.45 | |
外径 | 約mm | 8.1 | 9.8 | 9.1 | 11.6 | |
架橋ポリエチレン絶縁体厚さ | mm | 1.2 | 1.5 | 1.2 | 1.5 | |
ビニルシース厚さ | mm | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | |
仕上り外径 | 約mm | 15.5 | 18 | 17 | 20 | |
概算重量 | kg/km | 520 | 770 | 545 | 815 | |
定格電流(at40℃) | S≧2d | A | 195 | 255 | 210 | 280 |
俵積 | A | 160 | 215 | 175 | 235 |
注1)記号の意味は、次のとおりです。
H:耐熱性(Heat Resistance)C:架橋ポリエチレン(Cross-Linked Polyethylene)
V:ビニル(Polyvinyl)
M:移動(Movement)
F:曲げやすい(Flexible)
項目 | 性能 |
---|---|
絶縁抵抗 | 10MΩ以上 |
商用周波耐電圧 | AC2000Vに1分間耐えること |
接続部の水密性 | ケーブルと接続筒を使用状態と同様に接続した状態で接続部を水中に24時間浸しても通電に支障がないこと |